トイレットペーパー芯リサイクルアート山田ゆか

来場者参加型アート

来場者が参加して作る「芯のツリー」です。
トイレットペーパーの幹から伸びる棒にカットした芯を通して、いろんな形のツリーができあがりました。

芯は紙でできていて、その紙は森の木からできている、その意識を共有しています。
来場者に芯を切っていただく際に、わたしの創作の決まりごと「芯のカット方法」を守っていただき、芯を無駄にしない、ゴミを出さないために決まったサイズに芯を切っているということを共有し、その通りにカットしてもらいました。

決まりごと通りに切っていただいた芯は、アーティストがアートの一部に再利用することをお伝えしています。